渋谷や新宿で溶岩焼肉ダイニングを営んでいるbonbori(ぼんぼり)。
TVや雑誌でも採り上げられることが多く、行列ができることも。
メディアで採り上げられるのは、焼き肉よりも『特製ハンバーグ』の方が多いそうです。 (らランチで人気らしい)
そのハンバーグが通販でも買えるということで、実際に買って食べてみました!
お手頃価格ながら、しっかりした味のハンバーグでした。 コスパを求めている人にはとてもおすすめです。
この記事では、bonboriが販売しているハンバーグについて、
・口コミ情報
・サイトごとの価格差
・実際に食べてみた感想
を記載しているので、購入を検討している方は是非参考にしてください。
ちなみにこのハンバーグ、Amazonで大人気のようです。
(2022/08/12 00:05:14時点 Amazon調べ-詳細)
Contents
bonboriのビーフハンバーグはここが凄い!
bonbori(ぼんぼり)のハンバーグの魅力は、なんといってもコスパが良いところ。
お店で提供されるようなハンバーグが、1個あたり500円ほどで手に入ります。
※8個入り以上を購入した場合
1個あたり200gもあり、ボリューム満点。
お取り寄せのハンバーグは「1個7~800円、大きさは150g前後」のものが多いので、bonboriのハンバーグはかなり高コスパと言えます。
1個あたり価格 | 1個あたりの重さ | |
よくあるお取り寄せハンバーグ | 700~800円 | 120~150g |
bonboriのハンバーグ | 500~650円 | 200g |
※購入個数によって1個あたりの価格が変わります
「究極のひき肉で作る 牛100% ビーフハンバーグ」の口コミ情報
口コミ情報を調べてみました!
まずは良くない口コミから。
脂が多い
という意見が多かったです。
お取り寄せハンバーグあるあるで、フライパンに大量の脂が出ているのを見て「脂っこい」と悪い印象を持ってしまうパターンですね。
実際食べてみると、言うほど脂っこくは無いです。 (余計な脂は焼くときに流れるので)
続いて良い口コミ。
お店と同じ味だった
とても美味しかった
お手軽価格で良い
という意見が多かったです。
Twitter上ではお店で食べたときの口コミが多かったです。
溶岩ダイニング ぼんぼりってとこのハンバーグはマジで美味いから食べてみて🥰 pic.twitter.com/txvyhwXUVX
— コンペ (@Mireistar1102) July 29, 2020
用事があって新宿に行ったついでに、うちの上司がお薦めしてた
ハンバーグ食べてきました‼️
bonboriっていうところです。
美味しかったー😆❗️
しかし、新宿西口は何か苦手です。。東口の方が何か好き。#ランチ#ハンバーグ pic.twitter.com/o9AUC5scIu— ほづみ みな (@FhUMHrA2DvGWvL5) July 1, 2021
あえて控え目に言おう。うますぎる!!!!!!静岡のさわやかに匹敵するbonboriの溶岩焼きハンバーグ💯 pic.twitter.com/IRIQNr8z6x
— ゼウス (@miscast_ps) March 9, 2021
渋谷のbonboriさんで
溶岩焼きチーズハンバーグ!!!
めちゃウマでした(*´﹃`*) pic.twitter.com/EYcbdGJ9Mi— カグス| (@kagus_1031) September 11, 2020
(2022/08/12 00:05:14時点 Amazon調べ-詳細)
どのサイトで買える?価格差は?
bonboriのハンバーグは、Amazon・楽天・Yahooショッピングの各通販サイトで購入できます。 現時点では、サイトごとの価格差は無いようでした。
ハンバーグ ステーキ200gプレーン8個 (ソース付き) | |
Amazon | 4,000円 |
楽天 | 4,000円 |
Yahooショッピング | 4,000円 |
※2021年7月調べ
実食レビュー
オーソドックスなお取り寄せハンバーグという感じで、食べやすかったです。
口コミで「お店の味」という情報がありましたが、確かに味がしっかりしていて、ソースをかけると少し濃いくらいでした。
200gとボリュームもたっぷりなので、1個で満腹感が得られるのも嬉しいポイント。
安くて美味しくてボリュームもあるハンバーグが買いたい、という人にうってつけのハンバーグです。
bonboriのハンバーグの作り方
解凍してからの作り方ですが、私は以下のように作りました。
※口コミを見るとみんな自由に料理している印象
1:温めたフライパンに少しだけ油を引いて、中火で両面に焼き色をつける
2:少しだけ水を入れて(30ccくらい)、フタをして弱火で7~8分蒸し焼きにする
3:フタをあけてハンバーグをひっくり返して30秒~1分ほど焼いたら出来上がり
(2022/08/12 00:05:14時点 Amazon調べ-詳細)