松坂牛のハンバーグでよく見かける、三重 松良の「松阪牛100% 黄金のハンバーグ」、どれくらいの美味しさなのか気になりますよね・・。
というわけで買って試してみました。結論から言うと、
冷凍のまま作れる手軽さを持ちながら、松坂牛特有のとろけるような味わいを備えた、レベルの高いハンバーグ
でした。
この記事では、三重 松良の「松阪牛100% 黄金のハンバーグ」について
基本情報 | ハンバーグの種類や特徴、原材料など |
レビュー | 実際に食べてみてどうだったかを評価 |
口コミ | SNSなどの口コミ情報 |
価格情報 | 購入可能なサイト、サイトごとの価格比較、まとめ買いで安くなるか?の情報 |
をまとめてみますので、購入しようか迷っている方は参考にしてみてください。
Contents
三重 松良の「松阪牛100% 黄金のハンバーグ」
松良ってどんな会社?
松坂牛を専門に扱っている会社のようですが、HPのようなものはありませんでした。
「まる良」という焼き肉店を経営したりしているようですが、「松良」は通販専門のブランド(会社)のようです。
松坂牛100% 黄金ハンバーグ の特徴
名前の通り、松坂牛を使ったハンバーグで、特徴的なのは、作ったら即冷凍にかけ、真空パックにしているところ。
松良は松坂牛を販売している会社なのですが、余った端材をこの「松坂牛100%黄金ハンバーグ」に使用しているそうです。
柔らかさとジューシーさを大切にするため、希少部位から定番部位までバランスよく配合して作られたハンバーグです。
松坂牛100% 黄金ハンバーグの種類と原材料
松良が販売しているハンバーグは「松坂牛100% 黄金ハンバーグ」のみで、桐箱入りと桐箱入りではないもの、2種類のみです。
続いて原材料です。
松坂牛100% 黄金ハンバーグ |
牛肉(三重県)/玉ねぎ/パン粉/乳製品/卵/塩/コショー ※原材料の一部に小麦、卵、乳、大豆を含む |
松坂牛100% 黄金ハンバーグ 基本情報まとめ
通販のハンバーグは解凍せずにそのまま作れるものや、ソースのついているもの、ついないないものなど、色んなパターンがあるので、松坂牛100%黄金ハンバーグの基本情報をまとめてみました。
価格 | 約650円/1個 (送料を含めた場合は860円) |
容量 | 120g/1個 |
ソース | 味がついているためソース無し |
送料 | 1,260円(桐箱入りは送料無し) |
保存期間 | 30日(要冷凍) |
解凍時間 | 無し(冷凍のまま調理OK) |
レシピ(紙) | レシピ付き |
公式レシピ動画 | 無し |
箱 | なし(箱入りは別商品で、価格は上がるが送料無料になる) |
のし | 選択可能 |
包装紙 | 簡易な包装あり |
メッセージカード | 無し |
松坂牛100%黄金ハンバーグの評価

実際に食べてみた評価はこちら!
総合評価:(3.5)
美味しいです。 松坂牛は脂肪の融点が低いからか、とろけるような舌ざわりでした。
「味つき、ソース不要」タイプですが、ちょっと味が薄めでした。 薄味好みの人は良いと思いますが、そうでない人はソースを用意しておいた方が良いでしょう。
柔らかくてとろけるような感じは良いのですが、もう少し歯ごたえのようなものが欲しかったです。
価格は送料も含めると1個あたり約860円。100gあたり717円。
少々お値段が張りますが、松坂牛100%のハンバーグなので妥当な価格だと思います。(松坂牛を使っているのに安すぎても逆に怖いですし)
冷凍のまま作れるのは好印象。蒸し焼きには少し注意が必要
冷凍のまま作れるのは楽チンでポイント高いです。
とくに失敗もなく作れたのですが、「100ccの水を入れてフタをして、水が無くなるまで蒸し焼きにする」というのが、結構難しい。
他の通販ハンバーグでも「水が無くなるまで蒸し焼きにする」というパターンがあるのですが、水が無くなったことないんですよね・・・。
ある程度料理を作れる人なら、「この辺でいったん水分捨ててあとは普通に焼こう」と判断できると思いますが、料理をほとんどしない人は煮込みすぎてしまう可能性があるので注意です。
「松坂牛100%黄金ハンバーグ」の口コミ
松坂牛100%黄金ハンバーグですが、口コミを探してみましたがほとんど見つかりませんでした。
松坂牛ハンバーグと栗きんとん水まんじゅうやばい / “松阪牛100%使用! ジュワッと肉汁あふれる“黄金”ハンバーグ:ゆかいなお取り寄せで日本一周【その8】 – それ どこで買ったの?” https://t.co/j9Oc2W5nJF
— minekouki (@minesweeper96) August 30, 2016
「松坂牛100% 黄金ハンバーグ」の購入について
購入可能なサイト
三重松良の松坂牛100%黄金ハンバーグをを購入できるサイトは楽天、Yahoo!ショッピングの2サイトです。 ※Amazonもあるようですが、「楽天やYahooショッピングは在庫があるのにAmazonは在庫切れ」になっているため、常設されていない可能性が高いです。
サイトごとの価格比較
送料無料の桐箱入りはどのサイトで購入しても価格は同じです。
箱に入っていないものは
楽天=5,160円(3,900円+送料1,260円)
Yahoo!ショッピング=4,980円(送料無料)
※2020年7月現在の価格です。 (amazonは品切れで価格が分かりませんでした)
となっているので、Yahoo!ショッピングで買う方が180円お得です。
ポイントの還元次第では、楽天で買うのとあまり変わらないかもですね。
(2021/03/03 10:00:02時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめて買う方がお得か?
松良の松坂牛100% 黄金ハンバーグは6個入りのみです。
1種類しかないのはとても珍しいですが、まとめて買う方が安いのか計算しなくて良いですし、「まとめて買った方が安いけど、そんなにたくさんいらないし・・・」といった迷いも生まれなくて良いですね。
「松坂牛100%黄金ハンバーグ」の作り方
同封されていたレシピを見たい場合は画像をタップ(クリック)↓
1:熱したフライパンにサラダ油をひき、冷凍のままハンバーグを入れる。
2:中火~強火で熱し、焼き目がついたら裏返して、裏面にも焼き目をつける。
3:中弱火にして100ccの水を入れフタを閉める
4:水が無くなるまで蒸し焼きにして、水が透明になり無くなったら弱火でしばらく焼いて、お好みの焼き加減になったら完成
公式のチラシにはこのように書いていましたが、実際作ってみると私の場合はフタをした後に水が無くなりませんでした。
違うメーカーでも同じような作り方のハンバーグがあったのですが、その時も水が無くならなかったのですよね・・。 火加減が弱いのか、フタがピッチリ閉まりすぎているのか・・。
※フタをしてから7分以上経っても水が全然減らない人は、途中で水を捨てるかフタをあけて焼いた方が良いでしょう。




以上、三重松良の松坂牛100%黄金ハンバーグについての情報まとめでした。
